先日の桜イベントは和やかな中、無事に終了しました。
寒の戻りではありましたが当日は無事に晴れました。
今回はゆうこ先生がブーケを束ねてください、最後に参加者の方から1名にプレゼントというサプライズでした。
さき先生は春に合わせてロゼのワインを準備してくださり、様々なピンクのモチベーションを楽しみました。
春には曲がたくさんあります。
今回のセットリスト↓↓
🎶さくらさくら変奏曲
🎶春の歌 メンデルスゾーン
🎶さくら ケツメイシ
🎶赤いスイートピー 松田聖子
🎶スプリングソナタより第一楽章 ベートーベン
🎶ブエノスアイレスの春 ピアソラ
🎶さくら 森山直太朗
春は音楽にも恵まれてます。
今回は、コロナ前まで一緒にトリオを組んでいたビオラの手島絵理子さんをお誘いして、トリオソコラータが復活しました。
気心知れた仲間との呼吸息づかい、音楽に居心地の良さを感じました。
次回は初夏のイベント予定です。「蛍の夕べ」?
ボサノバとか挑戦してみようかなと思っています。
告知をお楽しみに🎻
